amazonマーケットプレイスで発注があった2冊を発送。
■伝える 伝わる わたしだけのホームページを作る本 ~BiND for WebLiFE*ではじめる気軽で楽しいウェブデザイン~
¥1,749(+送料¥340)で売却。定価¥2,520。ウェブサイト作成ソフト"Bind for WebLiFE"関連マニュアル書(特製CD-R付)。このソフトを使ってサイトを立ち上げている人たちの紹介や、ウェブサイトのデザインや内容などをどのようなアイデアで広げていくか大きな意味でヒントになるような事柄が綴られている。自分も"BiND"は使用しているので、いろいろインスパイアはされたかも(インスパイアのみで終わったという話もあるが)。新しく発売されるBiND3はどんな塩梅なのか興味津々であるが、購入についてはひとまず様子見しようかと。
■山田浩子,ほぼ日刊イトイ新聞/ほぼ日手帳の秘密―10万人が使って、10万人がつくる手帳
¥1(+送料¥340)で売却。ブックオフで¥100で購入したのだけど、カバーなど状態があまり良くなかったこともあって、¥1で出品することに。メール便代¥80で済んだので、amazonへの手数料を引いても多少の利益(数十円)が出るのでよしとしよう。本の内容は、ほぼ日手帳販売までの経緯紹介や、糸井さんのインタビュー、ほぼ日手帳ユーザーの十人十色な使い方紹介などで、読んでいてとにかく楽しく手帳を使いたくなる気分にさせる、ある意味宗教的な内容ですね(いい意味で)。そういえば個人的にはここ3年ほどほぼ日手帳を使っていたのだけれど、今年の秋からモレスキンのラージサイズのウィークリーノートに手帳を切り替えました。
■伝える 伝わる わたしだけのホームページを作る本 ~BiND for WebLiFE*ではじめる気軽で楽しいウェブデザイン~

■山田浩子,ほぼ日刊イトイ新聞/ほぼ日手帳の秘密―10万人が使って、10万人がつくる手帳

0 コメント:
コメントを投稿