
http://www.yakyutsuku.com/
■総括■
昨期のチームの勝ち頭だった稲尾が昨年FAで退団したこともあり、懸念材料であった投手陣。しかしペナントが始まってみれば、ダルビッシュと下原が順調に勝ち星を伸ばし、ルーキーの江夏と岩瀬も一年目からフル稼働したこともあり、昨年に続いてペナントを制覇。しかし、日本シリーズを3勝4敗で落とし、3連覇の夢、とだえる。
打線の方は小笠原の台頭と長嶋の加入により、活躍の機会を失った原が大不振に。しかし、今期限りで王がFAで退団することになったため、来期は再び活躍を期待したい。それと入団一年目には50本の本塁打を記録した蓑田に衰えが見え始めたのが切ない限り。とはいえまだまだポテンシャルは高いのだが。来期の彼の成績次第では外野陣再編も検討せねば。
ドラフトは3人とも投手を指名。どうしても獲得したかった桑原益朗(桑田真澄)を無事に入団させることができてうれしい。ザトペック投法の下山貢(村山実)、藤川球児も獲得できたのでまずまずの成果では。
■投手■
◇先発◇
ダルビッシュ 3.07 15勝
下原 晃司 3.42 15勝(←上原浩司)
斎藤 雅樹 5.67 9勝
杉崎 太郎 3.68 9勝(←松坂大輔)
北別府 学 6.13 6勝
江夏 豊 5.55 10勝
◇中継ぎ◇
下柳 剛 4.42 1勝1S
阿南 翔馬 4.96 2勝2S
新谷 博 4.85 2勝
高橋 直樹 4.98 1勝《今年で解雇》
五十嵐 亮太 2.45 5勝1S
◇セットアッパー◇
岩瀬 仁紀 3.33 8勝6S
◇抑え◇
等々力 和夫 4.73 2勝32S(←佐々木主浩)
◇2軍◇
今中 慎二 0.00 0勝
■打者■
◇レギュラー◇
ツヅキ .335 7本 79点(←イチロー)
アケシン .297 0本 45点
小笠原 道大 .343 38本 132点
王 貞治 .336 45本 124点《FAの為、今期で退団》
清田 和彦 .290 43本 90点(←清原和博)
野村 克也 .340 51本 103点
蓑田 浩二 .289 29本 68点
張本 勲 .369 34本 83点
厚井 数馬 .340 11本 75点(←松井稼頭央)
◇準レギュラー◇
長嶋 茂雄 .316 2本 7点
原 辰徳 .211 0本 1点
篠塚 和典 .250 0本 8点
坪井 智哉 .600 1本 3点
木村 拓也 .208 1本 2点
松本 匡史 .219 0本 1点
大野 将太 .000 0本 0点
◇2軍◇
ウィンタース .000 0本 0点
田中 幸雄 .000 0本 0点
大沢 啓二 .000 0本 0点
武道 孝行 .000 0本 0点(←武藤考司)
竹沢 寛太 .000 0本 0点《今年で解雇》
◇新人◇
桑原 益朗(←桑田 真澄)
下山 貢(←村山 実)
藤川 球児
0 コメント:
コメントを投稿