早朝4時半前に起床。出社前に仕事の報告書を作成する。なかば無理やりな仕上がり。あとで手直しがどうみても必要だ。
6時半より仕事開始。
夕方16時ごろで本日の仕事を終了。
吉祥寺に立ち寄り、ヨドバシカメラ上のタワーレコードに行く。
ふと思い返してみたら、レコード店にいくこと自体が久々。そんなこともあって、長い時間をかけてあれこれ視聴をする。
購買意欲でいうならば10枚以上はかるく手に取っているわけだが、そこは厳選に厳選を重ねて、結局購入したCDはもともと買うつもりだったフランツ・フェルディナンドの「TONIGHT」と昨年なんだかんだで買い逃していたMETRONOMY「NIGHTS OUT」の2枚のみにする。べつにナイツつながりじゃないのだけど(因みにお笑いのナイツは好きです、わたし)。
あとはボアダムスや想い出波止場、羅針盤で知られる山本精一の復刊「ギンガ」は自分内マストバイだったのでこれもレジへ一緒に持っていった。
それとDVDは鳥居みゆきの新作2枚を買うつもりだったのだけど、これについてはしばし熟考の上、今回は様子見することに。レンタルでも観れるしね。ごめんなさい、鳥居みゆき。不景気っていやね。
今週末にリスタートする自分が参加するDJイベントがあるので、できれば豪快に新譜を揃えたかった気持ちもあったのだけれど、個人的に購入予定でチェックしているのがイベント以降にリリースされるものが多いため、ここは堅実で大人な対応をとることにした自分をあえて責めるのはやめておくことにする。
6時半より仕事開始。
夕方16時ごろで本日の仕事を終了。
吉祥寺に立ち寄り、ヨドバシカメラ上のタワーレコードに行く。
ふと思い返してみたら、レコード店にいくこと自体が久々。そんなこともあって、長い時間をかけてあれこれ視聴をする。
購買意欲でいうならば10枚以上はかるく手に取っているわけだが、そこは厳選に厳選を重ねて、結局購入したCDはもともと買うつもりだったフランツ・フェルディナンドの「TONIGHT」と昨年なんだかんだで買い逃していたMETRONOMY「NIGHTS OUT」の2枚のみにする。べつにナイツつながりじゃないのだけど(因みにお笑いのナイツは好きです、わたし)。
あとはボアダムスや想い出波止場、羅針盤で知られる山本精一の復刊「ギンガ」は自分内マストバイだったのでこれもレジへ一緒に持っていった。
それとDVDは鳥居みゆきの新作2枚を買うつもりだったのだけど、これについてはしばし熟考の上、今回は様子見することに。レンタルでも観れるしね。ごめんなさい、鳥居みゆき。不景気っていやね。
今週末にリスタートする自分が参加するDJイベントがあるので、できれば豪快に新譜を揃えたかった気持ちもあったのだけれど、個人的に購入予定でチェックしているのがイベント以降にリリースされるものが多いため、ここは堅実で大人な対応をとることにした自分をあえて責めるのはやめておくことにする。
0 コメント:
コメントを投稿